元AKB48の高城亜樹(25歳)が、YouTuberになったと話題を呼んでいる。

高城は3月16日、YouTubeの公式チャンネルを開設。初投稿「高城亜樹、YouTube始めます!!!!!」では出身地などの自己紹介から始まり、から揚げ大好きエピソードや、好きなもの・嫌いなものなどについて語っている。そして、舞台、DJ、イベントMCなど「マルチに活動しています」と現在の活動にも言及した。
また、次の投稿は「【美味?】チョコ焼きそば作ってみた。」と、YouTuberらしい挑戦系のネタ。動画編集の方法や文字入れのタイミング、サムネイルなどはすべて“ザ・YouTuber”といった構成で、高城の本気具合がうかがえる内容だ。
動画のコメント欄やネットでは、さっそく「照明、明るくしたほうが良いんじゃない?」「BGMの音が大きい気がする」などのアドバイスが続々。今後YouTuberとしてどのような成長を見せるのかも注目を集めそうだ。
高城は2008年のAKB48 6期生オーディションに合格。総選挙は2009年が23位、2010年が13位、2011年が12位、2012年が17位、2013年が20位、2014年が26位、2015年が30位だった。インドネシアのJKT48へ移籍(2012〜2014年)していたこともある。
AKB48としての活動は2016年5月で終了。所属事務所も辞め、現在はフリーとして活動している。