水に液体状の塩を入れると大爆発、“融解塩”の実験動画が話題に。
2016/03/14 19:40 Written by Narinari.com編集部
ツイート
液体状になった高温の塩を、水に注ぐ実験が話題を呼んでいる。
“融解塩”と呼ばれる液体状の塩は800度以上に熱されている状態。これを水に注ぐと、水はすぐに100度に達し、水蒸気となって爆発してしまう。
ネットでは「科学は美しいなぁ」「ええっと、よくわからないのだけれどメントスにコーラ入れた感じ?」「融解塩のもつ大量の熱エネルギーと水蒸気が水よりも体積が多いという事実を愛でる動画だ」と、科学の勉強にも役立っているようなコメントのやりとりが交わされている。
ツイート
Molten Salt into Water
(reddit)※英語
松本人志の影響受けたザコシ「松本イズムですよ!」
賀来賢人「生まれ変わったらTravis Japanになりたい」
浜辺美波、“次世代スター”高橋文哉は「すっごい目がキラキラ」
赤楚衛二「僕の下の名前がセイジだったら…」に大反響
スタローン、パメラ・アンダーソンの“暴露話”は「偽りで捏造」
野球観戦2022
アンジャッシュ渡部、高級ランチで2年ぶり食レポ
長濱ねる、大分・佐伯を1泊2日旅
丹生明里が思う“男子のズルい言動”
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.