水に液体状の塩を入れると大爆発、“融解塩”の実験動画が話題に。
2016/03/14 19:40 Written by ナリナリ編集部
ツイート
液体状になった高温の塩を、水に注ぐ実験が話題を呼んでいる。
“融解塩”と呼ばれる液体状の塩は800度以上に熱されている状態。これを水に注ぐと、水はすぐに100度に達し、水蒸気となって爆発してしまう。
ネットでは「科学は美しいなぁ」「ええっと、よくわからないのだけれどメントスにコーラ入れた感じ?」「融解塩のもつ大量の熱エネルギーと水蒸気が水よりも体積が多いという事実を愛でる動画だ」と、科学の勉強にも役立っているようなコメントのやりとりが交わされている。
ツイート
Molten Salt into Water
(reddit)※英語
堀田真由、親から言われた“忘れられないひと言”「破産するからこれ以上はやめて」
「大好き」堀田真由の“推しグルメ”、坂下千里子も「めっちゃおいしいよね!」
堀田真由「ChatGPTと話すのがすごく楽しくて(笑)」ドラマに入る時に相談も
一夜限り&初挑戦「久保建英のオールナイトニッポンGOLD」、熱いサッカートーク展開
高橋克典「女の子。美人さん」「なんて可愛い」黒木瞳から子猫譲り受ける
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.