水に液体状の塩を入れると大爆発、“融解塩”の実験動画が話題に。
2016/03/14 19:40 Written by ナリナリ編集部
ツイート
液体状になった高温の塩を、水に注ぐ実験が話題を呼んでいる。
“融解塩”と呼ばれる液体状の塩は800度以上に熱されている状態。これを水に注ぐと、水はすぐに100度に達し、水蒸気となって爆発してしまう。
ネットでは「科学は美しいなぁ」「ええっと、よくわからないのだけれどメントスにコーラ入れた感じ?」「融解塩のもつ大量の熱エネルギーと水蒸気が水よりも体積が多いという事実を愛でる動画だ」と、科学の勉強にも役立っているようなコメントのやりとりが交わされている。
ツイート
Molten Salt into Water
(reddit)※英語
ロケ中の飯島直子、“まさかの人物”に車から声かけられ「びっくりしちゃった」
村重杏奈「よくご飯食べに行くしカフェもするし呑みにもいく」仲良し男性を紹介
長年の友人だったけど…米女優がマドンナと“絶縁”した理由
“大のサッカー好き”スヌープ・ドッグ、英サッカーチームの共同オーナーに
住宅火災引き起こしたのは“カメ”、消防隊がペットたちを無事救出
ドムドム
ホットドッグひとつで“健康寿命”36分失う
“おならの面白さ”をマジメに研究
“致命的な心臓発作”は月曜日に起きやすい
Copyright © Narinari.com. All rights reserved.