宮台真司告白「色情症でした」、映画「二重生活」トークイベント。

2015/01/27 03:29 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


社会学者の宮台真司氏が1月24日、東京・新宿K'scinemaで初日を迎えた映画「二重生活」のトークイベントに出席し、ロウ・イエ監督と、作品における街の描き方や本妻、愛人、そして女子大生と交わりを持ちながらも満たされない主人公の心情について熱いトークを展開した。

本作は、天安門事件を扱った「天安門、恋人たち」で映画製作・上映禁止処分を受けたロウ監督が、禁止令解除後、5年ぶりに中国で製作した衝撃のメロドラマ・ミステリー。経済発展が著しい武漢市を舞台に、交通事故で死亡した女子大生、彼女と最後に接触した二つの家庭を持つ男、その妻と愛人が織り成す複雑な物語がスキャンダラスに展開する。

いきなり宮台氏は「私は1980〜90年代、街のフィールドワーカーであり、援助交際のフィールドワーカーでもあった。いわゆるニンフォマニア(色情症)でしたね」と、大胆な自己紹介をすると、ロウ監督は「そういえば、宮台さんはヨンチャオ(二重生活を送る主人公)と雰囲気が似ていますね」と大いに共感した様子を見せ、会場は笑いの渦に。

さらに宮台氏は「ここ10年、20年、街が冷えてしまって恋愛のカオスが無くなった。そういった意味でこの映画に懐かしさを感じた。監督の中で、何か失われつつあるカオスを描いているという意識はなかったのか?」と切り込むと、ロウ監督は「確かにそうですね、カオスの中にさまざまな階層の人たちが集まってくるところに凄く関心がある」と同意。経済発展が著しく、貧富の差が激しい武漢を舞台に選んだのも、監督が意図する街のイメージに合致したからだろう。

また、ロウ監督は、「本国では、この映画は女性に焦点を当てた作品だと思われている。その点について一部分は認めるが、これは男性を描いている映画だと私は思っている」と強調。これに対して宮台氏は「ヨンチャオと自分を重ねてみたが、彼は決して性欲過剰な男ではない。それは、思い描いていた中流家庭にどこか満たされない、心の空洞のようなものを埋めるために、次々と女性とセックスを重ねていているように感じる」と分析した。

これに対してロウ監督は「中国のメディアから、『彼は全て揃っているのにいったい何がしたいんだ?』とよく聞かれることがある。彼はずっと何かを探し続けている男。ところがそれが何かわからないから、最後に危険な道に走ってしまう」と、主人公に込めた思いを語った。

映画「二重生活」は新宿K's cinema、渋谷アップリンクほかで公開中。


☆「二重生活」ストーリー

優しい夫と可愛い娘。夫婦で共同経営する会社も好調で、なにも不自由のない満ち足りた生活を送る女ルージエ。愛人として息子と慎ましく生活しながらも、いつかは本妻に、と願う女サンチー。流されるまま二人の女性とそれぞれの家庭を作り、二つの家庭で生活する男ヨンチャオ。いびつながらも平穏に見えたそれぞれの日常は、ほんの少しの出来事でいとも簡単に崩壊し、その事件は起きた。3人の男女、事件を追う刑事、そして死んだ女。それぞれの思わくと事情が何層にも重なりあい、物語はスリリングに進んで行く。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.