アップルが「iPhone 6」を発表、大型画面の「iPhone 6 Plus」も。

2014/09/10 02:12 Written by ナリナリ編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


アップルは9月9日(日本時間10日)、米カリフォルニア・クパチーノのディアンザカレッジ内にあるフリントセンターで新製品発表イベントを行い、新型モデル「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」を発表した。発売日は米国や日本など9か国は9月19日で、12日より予約受付を開始する。また、iOS 8のフリーダウンロードは9月17日に開始する予定だ。

画面サイズは「iPhone 5s」から大型化され、「iPhone 6」が4.7インチ、1,334×750。「iPhone 6 Plus」は5.5インチ、1,920×1,080になった。

また、厚さは「iPhone 5S」の7.6ミリに対し、「iPhone 6」は6.8ミリ、「iPhone 6 Plus」は7.1ミリに薄型化されている。

内蔵チップは、Apple A8チップで、これは初代iPhoneとの比較で50倍の速度だという。「iPhone 5S」に搭載されていたA7チップとの比較では、CPUは25%、GPUは50%スピードが向上した。

バッテリー持続時間は、音楽再生の場合「iPhone 6」が50時間、「iPhone 6 Plus」が80時間(「iPhone 5s」は40時間)、ビデオ再生の場合「iPhone 6」が11時間、「iPhone 6 Plus」が14時間(「iPhone 5s」は10時間)、Wi-Fiブラウジングの場合「iPhone 6」が11時間、「iPhone 6 Plus」が12時間(「iPhone 5s」は10時間)、LTEブラウジングの場合「iPhone 6」が10時間、「iPhone 6 Plus」が12時間(「iPhone 5s」は10時間)など。

カメラ機能は8メガピクセルのiSightカメラ、フラッシュ、手ぶれ補正を搭載。新機能としてノイズがなくなり、より綺麗に撮影ができる「Focus Pixels」を備えている。カメラ機能は、基本的に「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」ともに同じだが、「iPhone 6 Plus」は、光学式手ぶれ補正を搭載した。

非接触通信技術「NFC」を搭載。これにより、新たなモバイル決済サービス「Apple Pay」のサービスを開始する。SIMカードは「nano-SIM」対応で、既存のmicro-SIMカードには対応していない。

価格(※標準的な2年契約時)は「iPhone 6」16GBモデルが199ドル、64GBモデルが299ドル、128GBモデルが399ドル。「iPhone 6 Plus」16GBモデルが299ドル、64GBモデルが399ドル、128GBモデルが499ドル。新モデルの登場に伴い、「iPhone5s」は99ドルから、「iPhone5c」8GBは無料となる。

本体色はシルバー、ゴールド、スペースグレイの3色。


☆日本におけるSIMフリー版の価格について

「iPhone 6」16GBモデルは6万7,800円、64GBモデルが7万9,800円、128GBモデルが8万9,800円。「iPhone 6 Plus」16GBモデルが7万9,800円、64GBモデルが8万9,800円、128GBモデルが9万9,800円(いずれも税別)。アップルストアでの予約注文は9月12日から。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.