ゆるい一冊「はじめての土偶」、土偶ワールドへ誘うやさしい入門書。

2014/07/26 11:49 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


世界文化社は、全国の選りすぐりのオモシロ土偶を集め、やさしく解説した入門書「はじめての土偶」(監修:武藤康弘/取材・文:譽田亜紀子)を発売した。価格は1,300円(税別)。

本書は、土偶の最大の特徴である「見た目の面白さ」を入り口にして、知識がゼロでも土偶の世界に入っていけるように作られた、これまでにない土偶の入門書。写真を前面に打ち出し、ちょっと肩の力を抜いたコピーを添えて、鑑賞者の想像力をかきたてる構成になっている。

たそがれているのか? 体育座りをしているのか? まるでポーズを取る「しゃがむ土偶」、つり目とおちょぼ口が可愛らしく、プロポーションはため息が出るほど美しい「縄文のビーナス」、表紙にも選ばれた、アスリートのように完璧に均整の取れた姿を持つ国宝「縄文の女神」などなど、国宝土偶含め全国の選りすぐりのオモシロ土偶70点を掲載した。

なお、同社は「2014年10月15日(水)から12月7日(日)、東京国立美術館で『日本国宝展』が開催されます。平成に入って3回目の『日本国宝展』の目玉のひとつに『国宝土偶4点が勢ぞろい』とうたわれています。これを目当てにした『土偶女子』たちが殺到することになるでしょう」とコメント。昨今、増加しているといわれる“土偶女子”にとっても、秋のビッグイベント前の予習に、「はじめての土偶」はピッタリの一冊となりそうだ。

☆目次

第1章 「ドッキリな人たち」
扉を開いた瞬間、土偶のイメージがガラッと変わる!
仮面の女神<国宝>(長野県・中ツ原遺跡)
合掌土偶<国宝>(青森県・風張1遺跡)
中空土偶<国宝>(北海道・著保内野遺跡) etc.

第2章 「5人の女神たち」
グラビアアイドルにも引けを取らない原始的なエロス!
縄文のビーナス<国宝>(長野県・棚畑遺跡)
縄文の女神<国宝>(山形県・西ノ前遺跡)
相谷熊原土偶(滋賀県・相谷熊原遺跡)
土偶(秋田県・漆下遺跡)
遮光器土偶(岩手県・浜岩泉II遺跡)

第3章 「対決! テーマで見る土偶」
“これ面白い!”“これ、かわいい!」土偶たち
ポーズを取る土偶/動物顔の土偶/カタチ対決
髪型対決/仮面土偶/遮光器土偶
大小土偶三角頭/赤い土偶/円錐・筒型土偶
母子土偶

第4章 土偶に会いに行こう!
ここでも会える! 本書で紹介した土偶の展示・所蔵館一覧

DOGU 基本の「キ」(1)土偶Q&A
DOGU 基本の「キ」(2)縄文人の暮らし


武藤教授の縄文講座
Column土偶をよく見る(1)
「なぜ土偶は女性を表しているといわれるのか」
Column土偶をよく見る(2)「表情いろいろ」
Column土偶をよく見る(3)「文様いろいろ」
Column 土偶の仲間たち「動物土製品」
Column現代人と土偶「土偶再発見!」
Column発掘と修復(1)
「土偶はどのように掘り出されるのか」
Column発掘と修復(2)「土偶が展示されるまで」

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.