阪急電鉄が4駅の駅名を変更へ、わかりやすく「三宮→神戸三宮」など。

2013/05/08 06:00 Written by Narinari.com編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


阪急電鉄は、京都本線の大山崎駅〜長岡天神駅間で2013年度下期に予定している「西山天王山」駅開業にあわせ、4駅の駅名を変更すると発表した。また、全駅に駅ナンバリングを導入する。いずれも実施時期は2013年度下期。

今回の駅名変更は、駅のロケーションや、駅直近の歴史的観光資源(神社仏閣など)をよりわかりやすく案内するために行うもの。神戸本線の三宮駅は、観光都市神戸の中心地であることを分かりやすくするべく、神戸三宮駅に変更する。

また、宝塚本線の服部駅は服部天神駅に、中山駅は中山観音駅に、嵐山線の松尾駅は松尾大社駅に、それぞれ駅直近の社寺仏閣などの歴史的な観光資源を分かりやすく案内するため、変更を行う運びとなった。

駅ナンバリングの導入は、87駅(神戸高速線・花隈駅含む、千里線・天神橋筋六丁目駅は除く)が対象。会社名を示すアルファベット「HK」と駅番号(2桁)の組み合わせで、ホームの駅名看板類、駅掲出の運賃表、駅・車内の路線図、車内案内モニタなどに導入していく。


☆阪神電鉄も「三宮」を「神戸三宮」に

阪神電鉄も、一部の利用客から「神戸の最寄り駅が分かりにくい」との声が寄せられていたことを受け、三宮駅を神戸三宮駅に変更。また、駅ナンバリングも導入する。実施時期はともに2014年4月を予定。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.