韓国版フライドチキンチェーン「BBQ」が今秋にも日本上陸へ。

2006/05/31 11:43 Written by コ○助

このエントリーをはてなブックマークに追加


「食べたくなるなる」というケンタッキーのコピーそのままに、本当にたまに無性に食べたくなるフライドチキン。鶏肉にスパイスをまぶした衣を付けて揚げただけ、と言えばそれだけの料理なのに、コ○助は子どもの頃から大好物なりよ。大人になってからはせっかく「食べたいときに食べたいだけ食べられる」ようになったのに、それがいかに危険なこと(=激太りの予感)なのかを20代前半に悟ってからは、ずっと禁欲する日々が続いているなりね。今では3か月〜半年に1度、食べるか食べないか程度になってしまったなりよ。うぅ、書きながら思い浮かべてたら無性に食べたくなってきたなり……。

日本でフライドチキンの代名詞的存在といえば間違いなくケンタッキー。これは長年、ケンタッキーに真正面から衝突するようなライバルのフライドチキンチェーンが存在しなかったことが大きな要因なりよね。そうそうライバルといえば、やや記憶が曖昧なりが、その昔ファミリーレストラン「すえひろ5」で米国のタイソンのフライドチキンが販売されていたことがあったなり。コ○助はよく親にせがんでお土産用に買ってもらったものなりが、販路が極端に狭かったこともあり、結局タイソンのフライドチキンが日本に定着することはなかったなりよ。かなりマニアックな話なので、タイソンのチキンが日本の外食チェーン店で販売されていた事実を知らない人は多いのでは。ほかにも目立ったライバルが現れることがなかったため、ケンタッキーの「一人天下」が続くことになったなりよね。

最近はコンビニ各社がいわゆるホットスナックに力を入れているので、フライドチキンの類を投入しているコンビニも多々。そういう意味では、専門チェーンとして店舗を構えていなくても、ケンタッキーのライバルはコンビニなのかもしれないなり。もちろん、ケンタッキーの味やメニューに蓄積されてきたノウハウと研究開発の成果には、コンビニがいかに努力しようとも一朝一夕で追いつけるものではないなりが、ケンタッキーに大きく勝る店舗網は脅威的。圧倒的な店舗数で押す「フライドチキンの新興勢力」コンビニに、質とブランドを守る「フライドチキンの古豪」ケンタッキー。これが日本のフライドチキン界隈(?)の現状と言えそうなりよ。

そんな日本のフライドチキン界隈に、今秋をめどに殴り込みをかけるチェーンが現れたなりよ。それは韓国でフライドチキンチェーンを展開している「BBQ」。日本で宅配寿司の「銀のさら」や宅配釜飯の「釜寅」などを展開しているレストラン・エクスプレスがフランチャイズ契約を結び、10月頃、東京に2店舗を出店する計画だというなりね。事業計画では2020年までの15年弱の間に、日本だけで4000店舗を展開する見込みなのだとか。かなり強気の計画なりね……。

味が良く、一定のファンを獲得したとしても姿を消していった「バーガーキング」や「タコタイム」など、外国系の外食チェーンの定着がなかなか難しい日本の市場。「BBQ」は今年、日本以外にも米国やインドネシアなど10か国に進出する予定という伸び盛りのチェーンのようなりが、果たして日本の消費者に受け入れられるのか。注目しておきたいところなり。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.