立教大学社会学部が実施する学術調査への協力のお願い。

2005/04/17 19:57 Written by コ○助

このエントリーをはてなブックマークに追加


(※調査あ終了しましたなり。ご協力、ありがとうございましたなり。)

コ○助が立教大学社会学部のニュースサイト研究会のメンバーと初めて接触したのは、2003年の夏だったと思うなり。「学術的な視点で、個人、法人を問わず、インターネットでニュースを発信することによって起こる、ニュースの構造変化に関する研究している」というような研究会の趣旨を説明され、研究のお役に立てるのであれば、と聞き取り調査に協力をしたなりね。研究会の名前だけ聞くとサークルのような感じなりが、実際は立教大学社会学部の成田康昭教授をトップとする、ちゃんとした研究会なりよ。

一応、研究会のほうから教えてもらった、立教大学社会学部ニュースサイト研究会の概要を紹介しておくと。

・ニュースサイト研究会は,成田康昭(立教大学社会学部教授)を代表として2003年
に発足。
・インターネット時代においてニュースの発信・受信の構造がどのように変化したか
を解明することを目的としている。

コ○助もかつて社会学をかじった人間の一人として、自分が大学生の頃に、ニュースサイト運営者という立場でこういった研究会の一員になりたかったなぁ、なんて思ってみたり(笑)。単純に楽しそうなりね……。

さて、本題に。この立教大学社会学部ニュースサイト研究会が「WEBサイトの閲覧に関する調査」を行うということで、Narinari.comも少しだけお手伝いをすることになったなりよ。この調査の趣旨がアンケートページのトップに書かれているので、簡単に抜粋しておくと。

「ニュースサイト研究会では、インターネット時代におけるニュース生産および受容の構造変化の解明を目指し、ネットにおいてニュースと社会情報の発信者・受信者双方に対してヒアリング調査を行ってまいりました。

その一環としてこの度、当研究会ではWEBサイトの閲覧に関する調査を実施することになりました。この調査は、皆様がWEBサイトを閲覧する際の様々なことについて、インターネット時代におけるニュース生産および受容の構造変化の解明を目指し、情報行動が社会情報空間全体の変容にどのような影響を与えているのかを検証する基礎資料を得ることを目的としたものです。」

なにやら小難しく書いてあるなりが、要はニュースサイトを見るような人たちが、どういったタイプの人たちなのかを調査したい、ということなりね。Narinari.comからアンケートページに飛ぶと、Narinari.comの読者のアンケートだけが集計される仕組みになっているので、Narinari.comの読者にはどのようなタイプの人が多いのかも分かるという、そんなアンケートになっているなりよ。

あくまでも学術的な目的で行われるアンケートなので、商業的な利用は一切なし。コ○助もお金をもらって協力しているわけでは全くないので、未来のニュースサイトの在り方を考えるためにも、調査に共感できた人はぜひアンケートに答えてあげて下さいなり。何か調査に関する問題や疑問点があれば、下記連絡先にご一報くださいませ。

☆アンケートに関するお問い合わせは……
立教大学社会学部ニュースサイト研究会
研究会代表;立教大学 社会学部 教授 成田 康昭

〒171-8501 東京都豊島区西池袋 3-34-1
立教大学 社会学部 成田研究室

電子メール:news-sight@soc.rikkyo.ac.jp

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.