
2004年秋ドラマ!
2004/10/06(Wed) 21:47
連続ドラマを見よう! 改編期が終わると、いよいよ新しい連続ドラマが放送開始となります。10月からスタートする今年の「秋ドラマ」は、続編モノが多いのが特徴。人気ドラマ「3年B組金八先生」(TBS系)のシリーズ第7作を筆頭に、「ホットマン2」(TBS系)や「大奥」(フジテレビ系)など、民放の連続ドラマの半分以上が続編モノとなっています。最近のドラマは視聴率が取りにくくなっており、前作の固定ファンがいるために手堅く視聴率を稼げる作品(=続編モノ)を制作する流れができているといった印象です。 この流れは安直であり、歓迎するべきものではありませんが、単純に前作のキャスト、設定を引き継いだ続編ではなく、主要な設定だけ引き継いであとはガラリと変えてしまうなど、制作側も試行錯誤をしながら工夫を凝らしたドラマ作りを行っているようです。今クールでは 「大奥」は時代を遡ってキャストを総入れ替え、「ナースマンがゆく」(日本テレビ系)では舞台となる病院が前作とは異なる、ということでキャストが大幅に入れ替わっています。 今クールの目玉と言われているのは、織田裕二と矢田亜希子の共演が話題の「ラストクリスマス」。「東京ラブストーリー」のスタッフが手がけた作品という触れ込みですが、バブル絶頂の頃のテイストが、果たして今の時代に受け入れられるでしょうか。視聴率の動向にも注目しておきたいところです。 それでは、2004年の「秋ドラマ」を見ていくことにしましょう。 ※リニューアル作業を優先させたため、公開時期が若干遅れてしまったことをお詫びします。 日本テレビ系 一番大切な人は誰ですか?(水曜 22時 10月13日〜) 出演者/岸谷五朗、宮沢りえ、牧瀬里穂、小林涼子、内藤剛志、佐藤隆太、鶴見辰吾、田村涼、三浦理恵子、吉田日出子、高田純次ほか 演出/佐藤東弥ほか 脚本/大森寿美男 主題歌/「黄昏ロマンス」ポルノグラフィティ | ナースマンがゆく(土曜 21時 10月16日〜) 出演者/松岡昌宏、香里奈、横山めぐみ、さとう珠緒、小沢真珠、佐藤仁美、光浦靖子、堤下敦、小野武彦、石黒賢、財前直見ほか 演出/大谷太郎ほか 脚本/江頭美智留ほか 主題歌/「未定」TOKIO ・松岡「ナースマン」帰ってくる(デイリー) | TBS系 こちら本池上署(月曜 20時 10月11日〜) 出演者/高嶋政伸、水野真紀、金子賢、佐藤藍子、佐藤B作、ベンガル、銀粉蝶、伊原剛志、田口浩正、中澤裕子、加護亜依、阿部薫、西岡徳馬、橋爪功ほか 演出/脇田時三 ほか 脚本/宮村優子ほか ・コスプレ好き?…佐藤藍子、婦人警官に張り切る(サンスポ) ・佐藤藍子が婦警役に挑戦(スポニチ) | ホットマン2(木曜 22時 10月7日〜) 出演者/反町隆史、伊東美咲、白石美帆、市川由衣、斉藤祥太、斉藤慶太、山内菜々、高橋ひとみ、美山加恋、安部麻美、紺野まひる、眞木大輔(EXILE)、深水元基、黒谷友香ほか 演出/中島悟ほか 脚本/樫田正剛 主題歌/「HERO」EXILE ・「ホットマン2」に反町が帰ってくる(報知) ・伊東美咲「ホットマン2」出演(報知) | 3年B組金八先生(金曜 22時 10月15日〜) 出演者/武田鉄矢、星野真里、金田明夫、小西美帆、高畑淳子、鈴木正幸、黒川智花、上脇結友、石田未来ほか 演出/福澤克雄ほか 脚本/小山内美江子 主題歌/「初恋のいた場所」海援隊 ・鉄矢、金八先生第7作に「また戦い」(日刊スポーツ) | フジテレビ系 ほんとにあった怖い話(月曜 19時 10月11日〜) 出演者/稲垣吾郎ほか 演出/ 鶴田法男ほか 脚本/小川智子ほか | めだか(火曜 21時 10月5日〜) 出演者/ミムラ、原田泰造、瑛太、須藤理彩、山本太郎、木内晶子、市毛良枝、泉谷しげる、小日向文世、浅野ゆう子、平岡祐太、黒木メイサほか 演出/ 木下高男ほか 脚本/相沢友子 主題歌/「正夢」スピッツ ・ミムラ、フジの新連ドラに主演…共演陣は個性派ズラリ(サンスポ) | マザー&ラヴァー(火曜 22時 10月5日〜) 出演者/坂口憲二、篠原涼子、松坂慶子、水川あさみ、金子貴俊、矢沢心、蛍原徹、阿南健治ほか 演出/ 新城毅彦ほか 脚本/岡田恵和 主題歌/「Sounds of Love〜しあわせについて〜」アンジェリーナ ・坂口憲二、連続ドラマ「マザー&ラヴァー」に主演(サンスポ) | テレビ朝日系 相棒(水曜 20時 10月13日〜) 出演者/水谷豊、寺脇康文、岸部一徳、高樹沙耶、木村佳乃、津川雅彦、西村雅彦、竹中直人、鈴木砂羽、本田博太郎ほか 演出/和泉聖治ほか 脚本/輿水泰弘ほか 主題歌/ | 新・京都迷宮案内(木曜 20時 10月28日〜) 出演者/橋爪功ほか 演出/黒澤直輔ほか 脚本/西岡琢也 主題歌/「君のかけら」唐沢美帆 | 黒革の手帳(木曜 21時 10月14日〜) 出演者/米倉涼子、仲村トオル、釈由美子、室井滋、渡辺いっけい、柴吹淳、吉岡美穂、山本陽子、柳葉敏郎、津川雅彦、小林稔待ほか 演出/ 松田秀和ほか 脚本/神山由美子 主題歌/「Infinite…」安良城紅 ・米倉涼子「黒革の手帳」で悪女初挑戦 (日刊スポーツ) | ミステリー民俗学者 八雲樹(金曜 23時15分 10月15日〜) 出演者/及川光博、平山あや、滝沢沙織、北川弘美、山口日記、鳥越俊太郎、益岡徹ほか 演出/ 麻生学ほか 脚本/戸田山雅司ほか 主題歌/「君でなければ」RAG FAIR ・及川光博 連ドラ初主演 (報知) |

|